忍者ブログ
漫画・小説・その他色々日常とともに(BL含)
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
welcome!
こちらはBLを扱った同人二次的ブログです。

「同人」「BL」を知らない、又は嫌悪を感じる方は閲覧を御遠慮ください。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はスパークでしたね。参加された皆さんお疲れさまでした〜案の定私は行けませんでしたが……元々半分諦めてたからいいんだけどさ…
しかし、楽しみにしていたプチがあったので残念だった…うう。保大本買い込みたかったなあ。てか、自分で本出したいと夏前までは確かに願ってたんだぜ…
昨日、特番で久しぶりに海王丸を扱ってるのを見て何度見てもすごいなあ、と思いました。あれはほんとうに、全員救出するってところがさすがスペシャリストです。

明日からカフェ吉始まるんですね。CM良く見るようになった。いやー、どうなんだ、どうなんだろう、見てみようかな…!だってシェフがじんぼさん…録画しとこっかな。設定とかは器だけ借りてって事だろうから元々原作とは別物として見ますが、カフェ部分がどんな感じになるか楽しみなのです。飲食店好きの私としては。あ、でもキャラ名とかはそのまま使ってんだな…
そして今日はボキャブラって、懐かしいっすね!やるって昨日初めて知ってびっくりした。
明日は夏目最終回ー。寂しい…1月まで寂しい…昨日深夜、偶然テレビで夏目&にゃんこせんせーのインタビューを見ました。ほのぼのした。

10月は、横浜のビール祭行かせていただきます。去年初めて行って、2度目。楽しみだな〜
ビールは苦手であまり飲まないのですが、グラス半分くらいは美味しく飲みます。1年に一度の似非ビール好きです。
つまみがドイツソーセージだのなんだのでもうね、その空間が幸せね。ビール好きの方は是非。

拍手

PR
フォーラムにコイデ来てたのか………そうか………水臭い(スルーして)
ベボベは毎週ラジオ聴くくらいには好きです。だから当日の頒布物はちゃんと持ち帰りました(ベボベのライブ情報とアンティークのDVD告知のみでした。あんなに少ないのもびっくりした、普通各声優さんの何かしらも入ったりするよねえ?)
せんせーの日記を拝読して、2階をチラでも見れば良かったと思った。ちぇ。せんせーとのやり取りがなんとも可愛らしいです。しかしコイデのオタクっぷりは留まる事を知らんね。
なんか仕切りの件も書いてあったりしてなんとなくごめんなさいと思ってしまった、いや、指摘して。笑


かぼちゃがたくさんで、何か作れるものはないものかとぐぐってみるも目新しいものがない…うーん。
一般的なおかずの他にぷりんとかポタージュとかはしょっちゅう作るんですがその他に何か、と…昨日はおやき的なものを作ってみましたが。
いっぱいあるのねかぼちゃ。

拍手

フォーラム終わって日記も書かずにしばらく経ってしまいました。おがー

フォーラム楽しかったです☆
しかし随分経って感想なんかは他サイトさんできっと読めるのだろうと思うので、特に詳細なんかは書かないでいっかなーと
少しだけ、にするので特にたたんだりもせず。何やったかくらいは多少ネタバレしますよー。







アニメイベントは大昔に数回行ったきりで、勝手が良くわからないなーと思いつつ会場に着いたら、見覚えあった…その数回のうち1回来た事ある〜あの時は…関ちいちを見に行ったんだ…なつかし〜!とどうでもいいことに感動してしまった…だってほんとに大昔…

18時から座席抽選、とあってどうやるんだ?と思ってたら普通にクジ引きでびっくりしました。箱に手突っ込んで紙引くやつ。一桁でなかなか良い席をいただけてラッキー。

イベント自体は、とてもグダグダしていた…(笑)いや、良い意味で!(笑)
一応手塚の人が進行役ぽかったんですが、なんてーか、アレよね、進行役含めて全員ボケってどうなのって。玄田隊長までボケだったなんて!
手塚の人、楽しく喋ってくれるのだけどwebラジオのまんまちょこちょこ脱線してくから…それを軌道修正、締める人がいない(笑)本人「こんなぐだぐだでいいんだ?」と言ってましたがこっちだって思ったよ!(笑)
前半はそんなぐだぐだなまま企画コーナーなんかをやって、「恋ノ障害」を前半部分?のみ上映、後半はDVD特典短編「ドッグラン」のアテレコをやってくれました。嬉しい。
堂上の人は、姿勢が良すぎた。踵揃えて動かない…面白かった。手振りはするんだけど、踵は外さないから妙にくねくね(笑)しかし、ほんとうに堂上になるとぴりっとするね。耳が潤いました。
そしてwebラジオのバツゲーム、スカイダイビングのVTRも見せてくださいましたが、何故か参加しているありかわせんせー、テンぱった堂上の人がそのせんせーに対してまで「ばかじゃねーの」と言っていたのが印象的でした…おまえ…てんぱるとすぐ言うよね、「バカじゃないの」。

最後サインボール投げは、前と右隣に来た。もっとガツガツ行かないといかんね。あ、どうぞ、とか思ってしまう…

元々7時半からで、さらに15分くらい押して何時に終わるんだろう…と思ってましたが9時半少し前くらい?に終わりました。入場時はざんざんと降っていた雨もすっかり止んでいてホッ。一人は終了後が寂しいね!と、友人達にひとしきりメールし、直帰。宿が隣駅ってなんて楽なんだろう。すばらしーな。
終わって飲みはつなびの通りでした。堂上の人を思い出しそれを肴に飲みました。でも体調がちょっと微妙で2杯で終了ー。エイヒレと黒酢豚が堂上に感謝したいほど美味かったんだぜ
スラダン山王戦も無事読みました。やっぱり泣くよな……はなみち……

そしてこのところの朝晩の急な冷え込みもあり、ちょっと風邪っぽくなって帰ってきました……予兆が、てくらいの。カコナール飲みました。うーんまずい。
ちょっと生活もバタバタしそうな予感もあり、これからも相変わらずな感じです。風邪だけひかんように気をつけよう。皆さんも気をつけて。

拍手

台風はそれたみたいですか…?でも明日の午後、イベント中が一番降水確率高いですね。でもこないだ買ったクロックス履いて行くからへーき!へーきよ!(何がそんなに嬉しいのか、クロックスごときで…)

フォーラムはどうやら一人参加です。う………っ
まあいい。なんだか入場方法とかまったくわからんけど頑張って行く。楽しみです。


そうそう、スラダンは山王戦以外はうちにあるようです…へー?
元々弟のもので(私のと交じってる気がするが)、数年前にアパートに持って行く、と家から持ち去ったんですよね。全部だと思ってたら山王戦だけだって。押し入れにあるって言われたけどでも今そんなのうちで見つけたら読み耽っちゃうから探しません。山王戦だけ読む。


ああ、フォーラムとスパークが同日だったら両方行けちゃったのになあ…世の中うまく行きませんね……


そうそう、つなびアップしましたがDVD2巻買いましたよ〜今更!えっへ!堂 上 ! 私堂上好きなんです!
ひとまず見ている余裕はないので(…1巻も見てない…)DJCDだけでもあいぽっどに落とします。
あ、そんであれだよね、実態調査報告も結局買ってないんですが、これって明日会場で売ってたりすんのかな。そしたら買っちゃうよなー。えーもーどーしよっかなー(気味悪くてごめんなさい)



唐突に以下拍手&メールにちょっとしたお返事を後で入れておきます。 -----入れました。




拍手

information
ブログタイトル:走れ走れ
管理人:あおい
雑食同人ブログ。基本BL時々NL
現在メインは「風が強く吹いている」 ハイジ好きの灰走です。
主な好き遍歴は
夏目友人帳(名夏・斑夏^^)
G・DEFEND(誰か語り合ってください^^)
図書館戦争(NL。堂郁)
極最近のもの 他色々です
※リンクに関しては「始めにお読みください」をどうぞ
何かありましたらどうぞ
メルアドは任意です。お返事出来るのでなるべくご記入頂けると嬉しいです^^
Comment
[08/18 あおい]
[08/11 マッキ。]
[05/06 あおい]
ブログ内検索
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]